2013年5月29日水曜日

Cyberfoxの日本語化

昨年Waterfoxの更新が滞りがちになった頃、同プロジェクトの掲示板でCyberfoxという新たなFirefoxの非公式64bitビルドの存在を知りました。Waterfoxが18.01で止まっている今ではすっかりメインブラウザとなっています。

Cyberfox | Free software downloads at SourceForge.net

Cyberfoxのいいところは、Waterfoxと同様Firefoxのプロファイルを使うことです。 FirefoxからCyberfoxに移行してもFirerfoxへまた戻っても、ユーザ設定やブックマーク、閲覧履歴などはそのままです。アドオンも変わりません(64bit非対応のアドオンはダメですけど)。
それと、今のところリリースが異様に早いです。Firefoxのバージョンアップに気づいた時には既に更新されています。

使い勝手だけでなく、速さも体感的にはWaterfoxと変わりません。Firefox自体も以前より目に見えて高速になりましたが、やはりニコニコを見てるとこれら64bit版と差を感じます。

配布されているCyberfoxは英語版です。最近、「Cyberfox」でググるとサジェストで「日本語化」と出てくるのに気づきました。Waterfoxと同じように言語パックを入れれば日本語化できます。


about:configで以下の2項目を変更します。
  • general.useragent.locale    en-US→ja-JPに変更
  • intl.accept_languages    en-us, en→ja, en-us, enに変更


後は日本語の言語パックを入れるだけです。言語パックはバージョンアップの度にインストールし直す必要があります。

CyberfoxダウンロードページのFilesタブを開くとLanguage Packsというのが置かれています。ここから日本語の言語パック「ja.xpi」を探してクリックします。一度、リリース直後でまだ置かれていないこともありました。その時はMozillaのサイトでインストールしました。

ftp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/latest/win32/xpi/

2013/10/5追記:
現在のCyberfoxは公式のja.xpiを入れるとエラーが出て起動しなくなってしまいました。

クリックするとインストールの許可を求めるメッセージが表示されます。「Allow」をクリックしてインストールを実行します。


インストール完了のメッセージが表示されたらCyberfoxを再起動します。


メニューが日本語に変わっています:


なお、言語パックを入れると図のようにアプリケーション名の表記が「Firefox」になってしまいます。これを変えるアドオンもあるそうですけど、自分はむしろこの方が好きなのでこのまま使っています。

2013/6/26追記
Cyberfox 22では言語パックを入れた後もアプリケーション名が変わらなくなってました。

2013/12/12追記
26では言語パックを手動で有効にする必要がありました→この日記

0 件のコメント:

コメントを投稿